医師のキャリアに
次のマイルストーンを

ドクターマイルストーンは、医師の皆様が自分らしいキャリアを築き、充実した人生を送るためのプレミアムオンライン学習プラットフォームです。

インフォメーション

Drマイルストーンとは

医師の皆様が直面する様々な課題に対し、最高水準のマネジメント知識の習得から実践的なケーススタディ、そして具体的な目標達成支援まで、包括的なプレミアムサポートを提供いたします。

仲間をつくる

トップクラスの医療機関や成功企業家とのエクスクルーシブなネットワークを構築し、目標を達成するプロセスで出会うご自身の仲間と意味のあるものを理解していきます。

コミュニティから学ぶ

さまざまな医療や事業で卓越した成果を挙げ、豊富な知見をもった医師や企業家が参画し、彼らの知見は高い価値の得られたものです。

未来を決める
マイルストーン

医療は知的労働集約的産業であり、最も優れた産業であると考えています。医師という役割だけでなく、リーダーとしての機能が求められています。

4つのマイルストーンプログラム

目標の設定、そして達成のための最高品質のプログラム

dmsprocess03a

マネジメントの基礎知識を学ぶ

マネジメントやエグゼクティブMBAを取得するための大学院やマネジメントスクールの提供してくれるメソッドの基礎を深く学習するものであります。

医療現場で起こるケーススタディ

マネジメントのきっかけを学習しつつケーススタディを行います。医院におけることができるような事務方から知識を得て疑似体験とします。

自分の進む道の選択肢を広げる

マネジメントレクチャーによりマネジメント学習へのきっかけをつくり、ケーススタディによりさまざまな組織運営の課題や問題解決方法を理解します。

医師が選択した目標達成支援

勤務医として組織で活躍したい、開業したい、一般企業で働いてみたい、起業したい、海外に行きたいといった医師の目標に合わせ、目標達成の支援を行います。

あなたに最適なキャリアを見つける

医師のマイルストーンは、一つではありません

勤務医として組織マネジメントを行う

病院や医療機関でエグゼグティブリーダーシップを発揮し、革命的なチーム医療を推進する

開業し成長し続ける

自身のプレミアムクリニックを開設し、地域医療の発展に貢献する

エリート企業での活躍する

医療系企業や一般企業で、医療知識を活かした新しいキャリアを築く

企業して新しい世界をつくる

医療系ベンチャービジネスを立ち上げ、イノベーションを創出する

海外で働いてみる

国際的な医療現場で経験を積み、グローバルな視野を獲得する

プレミアム会員制度

様々な学習スタイルに対応したプレミアムな料金体系

プレミアムレクチャー

最高水準のマネジメント理論や医療業界の専門知識を動画で学習できます。

¥5,000

エクスクルーシブケーススタディ

実際の医療現場で起こったこ事例を通じて。実践的な問題解決能力を身につけます。

無料

マスタークラス講義

業界エキスパートによる深掘りした内容の講義で、より高度な知識を習得できます。

¥8,000

パーソナルコンサルティング

個別のキャリア目標に応じたエクスクルーシブなパーソナライズサポートを提供いたします。

個別契約

人気講座

経営・AI・マネジメント領域で、医師の知識をアップデート。

未来ブログ

リーダーシップ

2025-07-15

部下から信頼を得る上司10のアイテム

上司が部下から尊敬され、信頼されて始めて部下は覚醒し組織はその目的を達成することができます。 上司の指示を理解しても仕事ができない部下や、分かったふりをして理解できず何もしない部下、面従腹背する部下や、はなから上司に従わ […]

ガバナンス

2025-07-15

パーパスを軸とした組織運営6つの視点

なぜ私たちは組織マネジメントを学ばなければならないのか、その意味を考えてみました。 経営学、経済学は組織マネジメントに大きく影響を与えます。なので多くのトップマネジメントやミドルマネジメント、場合によればスタッフが組織マ […]

ガバナンス

2025-07-15

あるべき組織と人の関係性

目的を達成し易くするために人が組織をつくります。業種や仕事の内容にもよりますが、事業を始めた人が仕事を進めるとき、自分一人で目的や目標を達成することが難しいとき、その都度に必要と思われるスキルをもつ人を確保します。 当初 […]

モチベーション

2025-07-14

仕事をやり切り花を咲かせよう

仕事にはやらなければならないことと、やりたいことがあります。やりたいこと=やらなければならないことと意識することもありますが、ここではやらなければならないことは、自分の思いに関わらず「仕事としてやらざるを得ないこと」と定 […]

HRM

2025-07-14

One on One の5つのポイント

ある組織のトップから、「石井さん、今の上司に評価されたくない、という意見が何人かからありました。なのでうちで目標管理を行うのは難しいと思います」といわれ、目標管理制度の導入をやっとのことで行っていたのに、運用の継続を泣く […]

アカウンティング

2025-07-14

医療行為からみた財務諸表の位置づけ

財務諸表は組織の期末における財政状態、一年間の経営成績、キャッシュ・フローの状況を利害関係者に報告するための書類をいいます。なので、あくまでも損益計算書と貸借対照表、キャシュフロー計算書は報告のための道具であることが分か […]

  • すべて
  • HRM
  • アカウンティング
  • ガバナンス
  • マネジメント
  • モチベーション
  • リーダーシップ
  • 未来ブログ
  • 海外の病院
  • すべて
  • HRM
  • アカウンティング
  • ガバナンス
  • マネジメント
  • モチベーション
  • リーダーシップ
  • 未来ブログ
  • 海外の病院