コンテンツにスキップ
  • 03-3917-1688
  • 〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-9-15
  • EN
  • HOME
  • サービス概要
    • ドクターマイルストーンとは
    • ドクターマイルストーンの生まれた背景
    • 医師の未来を支援
    • 4つのプログラム
    • 医師の選択肢
  • 講座一覧
  • ご利用の流れ
  • 受講生登録
    • マイページ
  • カート
  • HOME
  • サービス概要
    • ドクターマイルストーンとは
    • ドクターマイルストーンの生まれた背景
    • 医師の未来を支援
    • 4つのプログラム
    • 医師の選択肢
  • 講座一覧
  • ご利用の流れ
  • 受講生登録
    • マイページ
  • カート

Category: お知らせ

  • ドクターマイルストーン
  • Category: お知らせ

お知らせ

2025-07-29

大胆と繊細の共存

内心は分かりませんが、平気な顔をして、大きなことを何げなくやり通す人がいます。私自身は、何か壁にぶつかると気持ちが一瞬立ち止まってしまうことがよくあります。その後思い直し、何とか壁を乗り越えるよう最大の努力をもって取り組 […]

お知らせ

2025-07-29

言い訳しないで前に進む

私達には無限の可能性があり、やろうと思ったことを行動に結びつけていけば、どのような事でも必ず達成できると考えています。   ところで、物事をうまくできるには10,000時間が必要だとよくいわれます。これは10,000時間 […]

お知らせ

2025-07-29

飛躍する組織

混沌とする社会に於いて組織が成果を以て動くためにはどの時々は一つの目標に向かうことが必要です。理念やビジョンの共有や、ルーチンになりがちな日々の仕事を行うときに理念やビジョンを達成するための具体的な共通目標があれば、組織 […]

お知らせ

2025-07-28

小さくて大きい

私たち人間は一人ひとりをみると、とても小さな存在です。しかし人間の力は無限です。多くの人々が努力し変革を促し、文明をつくり文化を発達させてきました。また、科学技術を進化させ、生活を改善してきたのです。その結果として国によ […]

お知らせ

2025-07-26

やりたいことをやるための3つのルール

毎日、朝家を出て仕事をしていると、あっという間に時間が経ち、気付くと夜になっていることがよくあります。自宅に帰り夕食をとると、そこからベッドに入るまでのルーチンをこなすだけで、あ、もうこんな時間という感じで一日が終わって […]

お知らせ

2025-07-26

仕事をする人の3つのタイプ

何かを行うためには、 行なうべき到達点(Attainment)を明確にする そのことに対する現状(State)を分析する 到達点と現状のギャップを確認(Confirmation)する そのギャップを埋めるためには何をすれ […]

お知らせ

2025-07-26

否定の裏側

先日クライアントから「複数の幹部がトップの決めた事に何でも拒否をするので困る。なんとかならないですか」と相談を受けました。   拒否をする人について考えてみます。   どのような組織決定事項でも否定する人がいます。「いや […]

お知らせ

2025-07-26

原因と結果の循環

物事には原因があって結果がある、というのは誰でも理解できます。   ところが不都合なことが起こると、それは自分のせいではなく、他人や環境のせいである、とする人がいます。自分に不利益なことは、他人や環境のせい(原因)にして […]

お知らせ

2025-07-24

納得が力を生む

Amazonほど便利なものはありません。 湧き上がる欲望を満たすため(笑)毎日のように私はポチポチしています。   Amazonを始めて間もない家内も、Amazonで気軽に買い物ができる楽しみを知ったようで、いつも商品が […]

お知らせ

2025-07-18

直感を鍛える4つの手順  

推理・考察になどによるのではなく感覚により物事を捉えることを直感といいます。直感により仕事をすることはとても大事です。多くの著名な経営者が直感により経営意思決定することで成功しています。こうすればいいと判断するときに直感 […]

Previous ページ1 ページ2 ページ3 Next

ドクターマイルストーン・オープニングメンバー募集

2025年8月16日

ドクターマイルストーンでは、オープニングメンバー募

Read More »

決意と行動を考える

2025年8月5日

人は決意なく、習慣や惰性での行動をとることができま

Read More »

思いやりの源泉

2025年7月31日

思いやりは人を思いやるという場面で使われます。しか

Read More »

仕事の進め方3つの基準

2025年7月31日

我々に与えられた時間は有限です。なので、ある期間内

Read More »

会話による成長を促す

2025年7月30日

人は、自分であれこれ考え、行うことを決定し行動しま

Read More »

自立と不安の交点

2025年7月30日

自立は、他からの独立であり離別です。自らの思いをも

Read More »

豊かな時間

2025年7月30日

時間を存分に、うまく使うことを考える時に、まず行わ

Read More »

相手から仕事で好かれる取組み

2025年7月29日

人は一人では生きていけません。誰かの助けを受けたり

Read More »

感情をコントロールする

2025年7月29日

どんなことにも感動しない、怒りをもたたない、悲しま

Read More »

ファイトな生き方

2025年7月29日

先日、中島みゆきのファイト!を聴いて、ことのほか心

Read More »
ページ1 ページ2 ページ3

Contents

  • HOME

  • ドクターマイルストーンとは

  • ドクターマイルストーンの生まれた背景

  • 医師の未来を支援

  • 4つのプログラム

  • 医師の選択肢

  • 講座一覧

  • ご利用の流れ

  • 会費

  • お問い合わせ

  • プライバシーポリシー

  • 参加申込みフォーム

  • 運営会社

  • ダッシュボード

  • カート

  • Checkout

  • 利用規約

  • 受講生登録

  • インストラクター新規登録

MENU
  • HOME
  • ドクターマイルストーンとは
  • ドクターマイルストーンの生まれた背景
  • 医師の未来を支援
  • 4つのプログラム
  • 医師の選択肢
  • 講座一覧
  • ご利用の流れ
  • 会費
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • カート
  • 利用規約
  • 受講生登録

会員メニュー

  • HOME

  • ドクターマイルストーンとは

  • ドクターマイルストーンの生まれた背景

  • 医師の未来を支援

  • 4つのプログラム

  • 医師の選択肢

  • 講座一覧

  • ご利用の流れ

  • 会費

  • お問い合わせ

  • プライバシーポリシー

  • 参加申込みフォーム

  • 運営会社

  • ダッシュボード

  • カート

  • Checkout

  • 利用規約

  • 受講生登録

  • インストラクター新規登録

会員メニュー
  • ダッシュボード

コース一覧

2

新規講座

  • 2025年8月29日
1

講座タイトル

  • 2025年8月29日
3

新規講座

  • 2025年8月29日

新着情報

20220127193825

ブルネイの病院

  • 2025年9月3日
  • 海外の病院
Business strategy businessman planning and finding a solution through a drawing of a labyrinth maze

医師がマネジメントを学ぶ意味

  • 2025年9月2日
  • リーダーシップ
20200506172732

仕事に対する心構え

  • 2025年8月21日
  • ガバナンス
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

目標管理とBSCの違い

  • 2025年8月21日
  • ガバナンス
20200614190223

リーダーシップの良し悪しが組織の盛衰を決める

  • 2025年8月21日
  • リーダーシップ
Dr_milestone-04

ドクターマイルストーン・オープニングメンバー募集

  • 2025年8月16日
  • お知らせ

Copyright ©Doctor milestome All Rights Reserved.